貯金するなら節約から!初歩から始める節約術

自己啓発

こんにちは、ライト(@right_blog)です

節約ってやろうと思っても、なかなか実行に移せなかったりしますよね

私も、1年くらい前はお菓子や服を爆買いして、1万円しか月に貯まらない…みたいな時期もありました

今は、コロナの影響も相まって、外食や外出減ることが減り、節約に目覚め、コツコツと貯金をすることが出来ています

そんな私がやっている節約術を紹介していきます

意識的な節約

節約する意志を強く持つ

精神論になってしまいますが、節約する意志を強く持つようにしましょう

スーパーやコンビニに寄り道して、ついつい買ってしまう…

こういった小さな出費が年間にすると、数万円に膨れ上がってしまいます

強力な誘惑に打ち勝つためには、何か他の理由と組み合わせて、行かないように意識することが効果的!

痩せたい・健康に悪いから止めたい等、自分の他の欲望と節約したいという気持ちを結び付けましょう

その感情がストッパーとなり、少しは改善されるはずです

ずっとお金を使わないことは不可能に近いので、自分なりの息抜きを作ると継続できる可能性が上がる

また、行く回数を減らしたり、買う量を減らすのは、いきなりではなく、徐々に変えていきましょう

節約も継続することが大事です

↓の記事では継続して努力するマインドを作るコツを紹介しています

やるべき節約術

給料日の仕分け

給料日に仕分けをしてしまいましょう

食費・家賃等の項目にそれぞれお金を割り振り、仕分けをして大体月にこの項目に何円と決めておくと、使い過ぎずに済みます

この仕分けも、いきなり趣味やレジャーに充てる金額を減らしてしまうとかえって逆効果な場合もあるので、気をつけましょう

家計簿をつける

家計簿をつけるようにしましょう

何にどのくらい使っているのかが、見返して分かるようにしておくと、どの項目にどれだけお金を使っているか分かります

出費を削ることが出来る部分を家計簿で明確にして、節約しよう!

自炊をする

弁当や惣菜で済ませている人は、自炊に挑戦してみてください

「自炊大変じゃん」と思うかもしれませんが、2日∼3日分のものを作り置きできるので、意外と楽にできます

健康に良く、お金も節約できるので非常にオススメです

お金を使う優先順位を決める

お金を使う優先順位を決めましょう

趣味が複数ある人は、優先順位を決めるか、無理な場合は絞りましょう

節約をするなら何かを我慢する必要があります

優先順位を決めて、それぞれに割り振れる金額を決めておくことが大切!

まとめ

この記事では、初歩から始める節約術を紹介しました

私も最初は、続けられずに買ってしまうことがありましたが、「買っちゃったから節約止めよう」ではなく、明日から気を付けようと思うことが大事です

何かをつい買ってしまうのは癖のようなものなので、なかなか治りません

粘り強く取り組むことで、節約が苦にならなくなります

この記事を見て、皆さんも節約に取り組んでみてください

それでは、また

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました